おいしさの秘密|贈答品として喜ばれている奈良の名産いちご「古都華」のお取り寄せは【中井農園】

おいしさの秘密

中井農園のいちごがおいしい理由

こだわりの肥料
中井農園では肥料として、作物の残余物や動物性の肥料を使用しております。
また、奈良の気候や環境に適応できるように種を選んでおります。栄養豊富な土壌・病気や害虫に強い種が美味しいいちごへと育つための要です。
天理市の気候
奈良県は、四方を内陸で囲まれているので内陸性気候です。
奈良県でも中井農園が位置する天理市は、比較的雨が少ないのが特徴です。この気候の特徴を利用して土耕栽培を行い、丈夫で大ぶりないちごの栽培を実現しています。

古都華の栽培は
数少ない9名の生産者が行っています!

奈良名産品の古都華は2018年現在、9名の生産者に大事に大事に育てられ、甘味の強い味わいを保っています。
「古都華」は、2011年に新しく品種登録された奈良県産のいちごです。「とちおとめ」や「あまおう」と比べても負けない甘さです。 この甘さを引き立てるのが、昼夜の寒暖差が激しい、奈良県平郡町の内陸盆地の環境です。厳しい環境で育ったいちごは強く鍛えられているので、果実が引き締まり、糖分を最大限に蓄積させます。
希少な品種で価格は高めですが、当農園でしかお取り寄せできない贅沢ないちごです。
この機会に、ぜひ当園のいちごを召し上がってみてはいかがでしょうか?

古都華の甘味は
シェアNo.1のとちおとめに匹敵します!

古都華 当園で栽培しているいちごはこちらです!

とちおとめ

特徴 程よい酸味、香り高い 程よい酸味、果汁が豊富
糖度 15度以上 9~15度

※栽培する年月などにより変動があります。

酸っぱい⇔甘い

おいしく食べるコツ
いちごの旬は12月下旬~3月下旬です。旬の時期に召し上がっていただくとより一層、酸味や甘味をお楽しみいただけます!
また、ヘタの近くは酸味が強く、先端部分になるにつれて甘みが増していくため、ヘタの方から食べると良いです。

お問い合わせページへ

中井農園
〒632-0075
奈良県天理市西井戸堂町379

奈良県天理市にある中井農園では、おいしいいちご「古都華(ことか)」や「あすかルビー」を生産・販売しております。今まで知らなかった方も、奈良県を代表するいちごをぜひお取り寄せください。贅沢に過ごしたい時や贈答品として皆様から喜ばれております。

  • 0743-63-8851
  • 電話受付10:00~17:00定休日土・日・祝
  • お問い合わせページへ

ページの先頭へ